Skip to content
Menu
Sustainable Translator
  • About
  • 国連SDGs
  • ワークスタイル
    • アルク連載・RSI対策ガイド
    • 参考情報
    • 入力機器
    • 音声入力
  • サステナブルな話題
    • スコットランド
  • 庭日記
  • アロットメント日記
Sustainable Translator

Tag: ゼロ・ウェイスト

アロットメント日記:イラクサで液肥を作る(2020年5月)

Posted on 2020-05-01

私がいちばん嫌いな雑草と言えば、なんと言ってもイラクサ。でも、有機ガーデニングでは液肥作りに利用できます。

Continue Reading

庭日記:壊れた板塀でプランター作り

Posted on 2020-04-04

今年2月は暴風雨が立て続けに来て、ダンディーでも強風が吹き荒れる日が続きました。おかげで隣家との境界にある古い板塀がついに吹き倒されてしまいしまた。じゃまになるので解体しておいたのですが、せっかくなので廃材を利用してプランターを作ることにしました。

Continue Reading

売れ残りのパンで作ったビール

Posted on 2020-03-08

夫が買い物中見つけたビール。ラベルには「リサイクリングと廃棄物削減を促進するため、Clark's Bakeryの売れ残りパンを使って作りました」と書いてあります。パンは賞味期限が短い商品なので、毎日全国で大量の売れ残りが出て…[続きを読む]

Continue Reading

マイカップ

Posted on 2019-12-10

使い捨てカップの飲み物を買うたびに気になっていたのでマイカップがほしいと思っていたのですが、問題はサイズ。悩んでいたら、行きつけの博物館V&Aダンディーの売店で、悩みに答えてくれるカップを見つけました。[続きを読む]

Continue Reading

検索

最新の投稿

  • SDG Academy 2021-02-26
  • 電池の要らないワイヤレスドアチャイム 2021-02-12
  • 歩いてウェビナー 2021-02-02
  • ポッドキャスト:People Fixing the World 2021-01-03
  • CarbonCrocを入れました 2021-01-01

セクション

関連サイト

WayToJapan Translations
©2021 Sustainable Translator | WordPress Theme: EcoCoded