Skip to content
Menu
Sustainable Translator
  • About
  • 国連SDGs
  • ワークスタイル
    • アルク連載・RSI対策ガイド
    • 参考情報
    • 入力機器
    • 音声入力
  • サステナブルな話題
    • スコットランド
    • 庭日記
    • アロットメント日記
  • 翻訳事務所
Sustainable Translator

エデン・プロジェクトがダンディーにやって来る

Posted on 2021-06-02

エデン・プロジェクト(Eden Project)をご存知ですか? 

おおざっぱに言えば植物園ということになるのですが、従来の植物園とは一線を画した斬新さで、2001年に開園した時には大きな話題になりました。陶土採掘場跡地に建設され、地形に沿って数珠つながりに並んだバイオームと呼ばれる巨大なドーム型の温室が特徴的です。バイオーム内には地球各地の環境が再現され、いわば「生態系園」「環境園」とでも言うべき施設になっています。

私の住むダンディーとは反対側、英国南西部のコーンウォールにあるので、いつか行きたいと思いながらも、これまでまったく機会がありませんでした。ところが、思いがけなくこんなニュースが入ってきました。

🚨 MAJOR BREAKING: Eden Project Dundee has been given the green light with the Dundee Gasworks announced as its location.

🌲 Eden Project Dundee is due to open in 2024 and could create up to 200 jobs and generate £27m a year for the local economy.https://t.co/o2j138SKtK

— Dundee Culture (@DundeeCulture) May 20, 2021

ダンディーに新しいエデン・プロジェクトが建設されるというのです。選ばれた用地は港湾エリアに隣接するガス工場跡地。かつて石炭から都市ガスを作っていた施設です。化石燃料産業跡地が自然の生態系についての学びの場に生まれ変わると考えるとワクワクします。

ダンディーでは1990年代終わりからウォーターフロント地区の再開発に取り組んでいて、2018年には隈研吾設計のV&A博物館が開館しています。今度決まったエデン・プロジェクトもこの再開発地区に位置し、駅やV&Aからも歩いて行ける距離にあります。プロジェクトが順調に進めば2024年にオープンするとのこと。今から楽しみです。

  • diversity
  • Scotland
  • スコットランド
  • ビオトープ
  • 多様性

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

検索

  • サステナブルな話題
    • アロットメント日記
    • スコットランド
    • 庭日記
    • 我が家の脱炭素化プロジェクト
  • ワークスタイル
    • RSI対策ガイド
    • ワークステーション
    • 仕事の習慣
    • 入力機器
    • 参考情報
    • 音声入力
  • 国連SDGsについて

最近の記事

  • 我が家の脱炭素化プロジェクト:ソーラーパネルとバッテリーを設置しました 2023-01-19
  • スコットランドでパッシブハウス基準を標準化する動き 2022-12-17
  • 我が家の脱炭素化プロジェクト:家の断熱性を高める 2022-10-12
  • お勧めYoutubeチャンネル(英語) 2022-09-17
  • ダンディーに野草のお花畑が増えてきた 2022-09-09

biodiversity circular economy clean energy climate action climate change diversity energy efficiency EV international development IPCC microfinance Passivhaus plant-based plastic-free renewable energy rewilding Scotland SDGs wildflowers wildlife zero waste アロットメント ガーデニング サーキュラー・エコノミー スコットランド ゼロ・ウェイスト ソーシャルレンディング ソーラー ダイバーシティ パッシブハウス ビオトープ マイクロファイナンス 再エネ 多様性 大気汚染 市民菜園 廃棄物削減 植物由来 気候変動 生物多様性 男女平等 省エネ 脱プラ 脱炭素 野菜作り

©2023 Sustainable Translator | WordPress Theme: EcoCoded