Skip to content
Menu
Sustainable Translator
  • About
  • 国連SDGs
  • ワークスタイル
    • アルク連載・RSI対策ガイド
    • 参考情報
    • 入力機器
    • 音声入力
  • サステナブルな話題
    • スコットランド
  • 庭日記
  • アロットメント日記
Sustainable Translator

Category: スコットランド

私が住むスコットランド発のサステナブルなニュースを集めました。

IPCC第6次評価報告書(WG1)

Posted on 2021-08-13

8月9日にIPCC 第6次評価報告書第1作業部会報告書が発表されましたね。世界各地で酷暑や森林火災、大洪水など極端な気象・気候現象による災害のニュースが続く中での発表となり、注目されました。

Continue Reading

スコットランド議会選挙、多様性が勝利(2)

Posted on 2021-05-15

前回は選挙結果について書きましたが、選挙の1週間後の5月13日は、当選した議員129人の初登院日でした。議員になったらまずしなければならないのは宣誓です。面白いのが、宣誓を多言語で行えること。英語での宣誓は必須となっていますが... [続きを読む]

Continue Reading

スコットランド議会選挙、多様性が勝利

Posted on 2021-05-13

2021年5月6日(木)はスコットランド議会選挙でした。 私が特に注目していたのは当選議員の男女比です。結果は、前回の35%から今回45%に大きく前進。129議員のうち58人が女性と、もう少しで50:50に迫る... [続きを読む]

Continue Reading

ダンディー生まれの潮力発電タービン

Posted on 2021-04-28

先日テレビでニュースを見ていたら、我が町ダンディーの話題が流れてきました。オークニーに設置される潮力発電タービンが完成したというニュースでした。飛行機のような形をしているのは… [続きを読む]

Continue Reading

新型コロナウイルスワクチン治験に参加中(1)

Posted on 2020-12-01

Johnson & Johnsonの子会社ヤンセンファーマ(Janssen Pharmaceutica)が開発している新型コロナウイルス治験のフェーズ3をダンディー大学が実施しているので、治験に参加することにしました。

Continue Reading
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

検索

セクション

ブログ

  • ロンドンの空気が変わった 2021-11-17
  • 風力発電所のオーナーになる(かも?) 2021-10-30
  • 庭カフェにソーラー電源 2021-10-04
  • Fully Charged OUTSIDEに参加しました 2021-09-12
  • 温暖化ストライプとIPCCシナリオ 2021-08-19
©2022 Sustainable Translator | WordPress Theme: EcoCoded
Posting....