Skip to content
Menu
Sustainable Translator
  • About
  • 国連SDGs
  • ワークスタイル
    • アルク連載・RSI対策ガイド
    • 参考情報
    • 入力機器
    • 音声入力
  • サステナブルな話題
    • スコットランド
  • 庭日記
  • アロットメント日記
Sustainable Translator

Category: サステナブルな話題

サステナビリティーに関するニュースや、日常の中のSDGsアクションなど、サステナブルな話題を集めました。

マイカップ

Posted on 2019-12-10

使い捨てカップの飲み物を買うたびに気になっていたのでマイカップがほしいと思っていたのですが、問題はサイズ。悩んでいたら、行きつけの博物館V&Aダンディーの売店で、悩みに答えてくれるカップを見つけました。[続きを読む]

Continue Reading

スコットランドで自動運転バスの試運転

Posted on 2019-11-13

スコットランドでは、来年から自動運転バスの導入が計画されています。[続きを読む]

Continue Reading

幹線道路網を野草のお花畑網に

Posted on 2019-07-13

英国では、野草が花を咲かせることができる草地を増やそうという運動が急速に広まっています。そんな中で、道路沿いのスペースを野の花畑にしようというキャンペーンのニュースが目に留まり…[続きを読む]

Continue Reading

プラスチックごみ削減の取り組み

Posted on 2019-07-08

2017年に放映されたBBCのドキュメンタリー「Blue Planet II」でプラスチック廃棄物による海洋汚染の現状に光が当たったことがきっかけで、英国では世論が一気に動き、使い捨てプラスチック削減の取り組みが急速に進んで…[続きを読む]

Continue Reading

庭日記:池(3) ゲビオン昆虫ホテル(2019年6月)

Posted on 2019-06-08

池の縁に大きなプランターを置くつもりだったのですが、庭を掘ると大小とりどりの石がたくさん出てきて置き場に困っていたので、代わりにゲビオンウォール(gabion wall)を作ることにしました。[続きを読む]

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

検索

最新の投稿

  • ポッドキャスト:People Fixing the World 2021-01-03
  • CarbonCrocを入れました 2021-01-01
  • エコシア検索エンジン 2020-12-11
  • 世界初・気候ポジティブなジンの開発者にインタビューしました 2020-12-09
  • 鉢植えのクリスマスツリーを買いました 2020-12-07

セクション

関連サイト

WayToJapan Translations
©2021 Sustainable Translator | WordPress Theme: EcoCoded