Skip to content
Menu
Sustainable Translator
  • About
  • 国連SDGs
  • ワークスタイル
    • アルク連載・RSI対策ガイド
    • 参考情報
    • 入力機器
    • 音声入力
  • サステナブルな話題
    • スコットランド
  • 庭日記
  • アロットメント日記
Sustainable Translator

Category: 庭日記

全く何もないところから始めた我が家のオーガニックガーデンについて綴る日記です。

庭日記:スイートピーの季節(2019年7月)

Posted on 2019-07-13

春に種をまいたスイートピーが咲き始めました。

Continue Reading

庭日記:池(3) ゲビオン昆虫ホテル(2019年6月)

Posted on 2019-06-08

池の縁に大きなプランターを置くつもりだったのですが、庭を掘ると大小とりどりの石がたくさん出てきて置き場に困っていたので、代わりにゲビオンウォール(gabion wall)を作ることにしました。[続きを読む]

Continue Reading

庭日記:きのこ狩り(?)(2019年5月)

Posted on 2019-05-25

秋に前庭に作った花壇には雑草対策と乾燥対策を兼ねてバークマルチを敷いてあります。
バークマルチとは、林業廃棄物として出る樹皮をラフに砕いて多少堆肥化させたもの。厚く敷かないと効果がないので、某大手DIYチェーンの自社ブランド品(まとめ買い割引中)をまとめ買いして敷いてありました。
 [...]  read more

Continue Reading

庭日記:腐葉土作ってます

Posted on 2019-04-03

我が家で作っている腐葉土は、原料の9割以上が生け垣のセイヨウヒイラギの葉。常緑樹なので分解するのに時間はかかりますが、ずいぶんそれらしくなってきました。
 [...]  read more

Continue Reading

庭日記:スノードロップ

Posted on 2019-02-10

長い冬の終わりを告げるスノードロップ。大好きな花です。この家に引っ越してきていちばん最初に植えたのがこの花で、今年も咲きました。

 [...]  read more

Continue Reading
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

検索

セクション

ブログ

  • ロンドンの空気が変わった 2021-11-17
  • 風力発電所のオーナーになる(かも?) 2021-10-30
  • 庭カフェにソーラー電源 2021-10-04
  • Fully Charged OUTSIDEに参加しました 2021-09-12
  • 温暖化ストライプとIPCCシナリオ 2021-08-19
©2022 Sustainable Translator | WordPress Theme: EcoCoded
Posting....