春に種をまいたスイートピーが咲き始めました。
Category: 庭日記
全く何もないところから始めた我が家のオーガニックガーデンについて綴る日記です。
庭日記:池(3) ゲビオン昆虫ホテル(2019年6月)
池の縁に大きなプランターを置くつもりだったのですが、庭を掘ると大小とりどりの石がたくさん出てきて置き場に困っていたので、代わりにゲビオンウォール(gabion wall)を作ることにしました。[続きを読む]
庭日記:きのこ狩り(?)(2019年5月)
秋に前庭に作った花壇には雑草対策と乾燥対策を兼ねてバークマルチを敷いてあります。
バークマルチとは、林業廃棄物として出る樹皮をラフに砕いて多少堆肥化させたもの。厚く敷かないと効果がないので、某大手DIYチェーンの自社ブランド品(まとめ買い割引中)をまとめ買いして敷いてありました。
[...]
庭日記:腐葉土作ってます
我が家で作っている腐葉土は、原料の9割以上が生け垣のセイヨウヒイラギの葉。常緑樹なので分解するのに時間はかかりますが、ずいぶんそれらしくなってきました。
[...]
庭日記:スノードロップ
長い冬の終わりを告げるスノードロップ。大好きな花です。この家に引っ越してきていちばん最初に植えたのがこの花で、今年も咲きました。
[...]