Skip to content
Menu
Sustainable Translator
  • About
  • 国連SDGs
  • ワークスタイル
    • アルク連載・RSI対策ガイド
    • 参考情報
    • 入力機器
    • 音声入力
  • サステナブルな話題
    • スコットランド
  • 庭日記
  • アロットメント日記
Sustainable Translator

アルク「翻訳・通訳のトビラ」で連載開始

Posted on 2014-08-03

アンケートを締め切ってから1ヶ月後の8月1日に、予告していた企画が始まりました。語学に関わる人ならお馴染みのアルク社のウェブサイトに「翻訳・通訳のトビラ」というセクションがあるのですが、その中での連載です。
タイトルは、

コンピューターで仕事をする人のためのRSI対策ガイド

〜肩こり、腱鞘炎、頸肩腕症候群…仕事を続けるために知っておきたいこと
ここをクリックすると掲載ページが開きます。↓
コンピューターで仕事をする人のためのRSI対策ガイド
連載第1回・2回は、ご協力いただいた準備調査アンケートの結果を元にした内容になっています。
日本翻訳者協会(JAT)・関根マイクさんの強力なバックアップで企画が実現しました。この場を借りてお礼を申し上げます。
翻訳・通訳の仕事をしている人や志望者・勉強中の人のためのサイトでの掲載ですが、翻訳にかぎらずコンピューターのヘビーユーザーの方に参考にしていただける内容にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
なお、連載開始にあたってアンケート第2弾の回答を募集中です。こちらもよろしくお願いします!

コンピューターと健康に関するアンケート第2弾

 

Share

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

検索

最新の投稿

  • ポッドキャスト:People Fixing the World 2021-01-03
  • CarbonCrocを入れました 2021-01-01
  • エコシア検索エンジン 2020-12-11
  • 世界初・気候ポジティブなジンの開発者にインタビューしました 2020-12-09
  • 鉢植えのクリスマスツリーを買いました 2020-12-07

セクション

関連サイト

WayToJapan Translations
©2021 Sustainable Translator | WordPress Theme: EcoCoded